| 日時 | 2018年10月23日(火)13:45~14:30 | 
| テーマ | 『生きがいを感じている人が長生きするのは何故?』開催 | 
| 場所 | 川口総合文化センター リリア音楽ホール | 
| 対象 | 川口市在住高齢者(約300名) | 
| 企画 | 川口市長寿支援課?川口市老人クラブ連合会共催 | 
心理学科 小玉正博教授が、10月23日に川口市の総合文化センター「リリア」において、川口市長寿支援課と川口市老人クラブ連合会の共催による「川口市老人大学」の講師として講演を行いました。
講演の内容は、「生きがいを感じている人が長生きするのは何故」というテーマで、百寿者の心理的特徴などを例に挙げながら、高齢者がより健やかに生活するための考え方?方法についてで、市内の高齢者約3000名が受講しました。