国内旅行業務取扱管理者【国家資格】試験に合格

受講講座「国内旅行業務取扱管理者講座【国家資格】」

人間学部 人間文化学科 3年生 

 私は中学生の頃から地理に興味があり、社会科が得意でした。大学卒業後にその強みを活かせるような職に就きたいと考え、「国内旅行業務取扱管理者」という国家資格に挑戦しました。きっかけは、エクステンションセンターでこの資格向けの講座が設けられていることを知り、資格を取得して将来のキャリアに繋げたいと思ったのです。

 講座での学習内容は、日本の地理や運賃計算、法令約款など、覚えるものが数多くあり、途中で心が折れそうにもなりましたが、講師の方の丁寧でわかりやすい指導のおかげでモチベーションを保つことができました。夏休み期間には学外での特別演習も行われ、一日中ひたすら問題練習を繰り返す過酷な日々を送りましたが、徐々にできるようになっていく実感があり、楽しく学ぶことができました。

 しかし、本番試験の1ヶ月前に受けた模擬試験では、合格点にあと一歩届きませんでした。厳しい特別演習にも参加したのだからと油断していたのかもしれません。その試験結果を受けて基礎からやり直し、問題を繰り返し解いて、分からないところはすぐに講師に質問するなど、必死になって勉強しました。その甲斐もあって、本番試験には自信を持って臨むことができ、無事に合格することができました。

 この経験がチャレンジすることの大切さを実感する貴重な機会となったことは間違いありません。これからも新たな目標に挑戦し、さらに自分を高めていきたいと思っています。

c 2016-2025 Saitama Gakuen University. All rights reserved.

advanced-floating-content-close-btn

オープンキャンパス